EC-CUBEカスタマイズ実績:BtoC・BtoB一体化|B2BサイトをリニューアルしてB2Cと一体化したい
ECBtoCとBtoBはターゲットや取引形態が異なります。都度注文が主体のBtoCと違い、BtoBは継続性が高く掛け売り(請求書払い)だったりします。BtoB ECと請求書発行が別だったりすると手作業が発生し業務負荷が大きかったりします。
このようにBtoCとBtoBは取引習慣が異なるので通常はそれぞれに特化してECを構築することでしょう。BtoCとBtoBを分けて運営すると導入コストも運用コストもそれぞれ発生します。クレジットカード決済の場合もそれぞれ別契約です。ECも会員データ・受注番号も別なので販促活動もそれぞれ別となります。弊社はBtoCとBtoBを一つのECで一体化して運営できるようにカスタマイズ構築した経験があります。
BtoCはオープンページで販売
弊社の実績となるBtoC・BtoB一体化におけるBtoC部分は一般的なEC同等の機能で実装しました。通常のEC同様オープンページで構築、購入金額に準じた会員ランクの提供、ポイント制の導入、定期購入も実現しています。
その他メール機能などもカスタマイズしていますが、詳しくは別途ECカスタマイズ実績のページをご覧ください。
会員制販売、非会員販売不可
BtoCを構築した上で、BtoB部分はお客様のご要望に応じて実装しました。まず、BtoBは会員マイページ内のみで販売可能となります。後述しますが、取引先ごとに掛け率が異なるのでオープンページでの販売はできません。また、会員制なので会員登録は自動承認とはせずに管理者チェックを挟むようにしています(BtoBのみ)。
取引先ごとの掛け率変更
BtoBは会員マイページのみで販売しているので取引先ごとに掛け率を変更するようにしています。取引先単位で掛け率を管理することは現実的ではないため、取引先を会員グループに振り分けて、グループごとに掛け率設定をするようにしました。
一画面での複数商品注文
BtoCのECの場合、商品詳細ページからカートへ入れて購入という導線が一般的です。しかし、BtoBのECの場合は都合に合わないケースもあります。
弊社は1ページに商品を並べてチェックした商品をカートへ入れたいという要望を実現しました。取扱商品数にもよりますが、BtoBの購入プロセスにおいてかなり良いUXを実現できました。
販促ツールの提供
BtoBの取引様のみチラシや写真・動画など販促ツールとして提供したいという要望もありました。こちらも専用画面を用意し実現しました。クローズドの追加サービスの実装は意外と顧客に喜ばれる機能です。
BtoCとBtoBで請求方法を変える
BtoCは「クレジットカード・代引き」、BtoBは「クレジットカード・銀行振込・請求書払い」というように支払い方法をそれぞれ別とすることも可能です。
BtoBの請求書払いは月単位とすることもできますし、複数顧客の請求書をまとめることも可能です。もちろん実装経験ございます。御社のご要望に即した形で実装できることがカスタマイズの利点です。
BtoCとBtoBで配送会社を変える
BtoCは配送会社をヤマト運輸を指定し、BtoBは別の配送会社とすることも可能です。BtoBの場合はコスト優先で配送会社選定をしたいケースもあるので必ずしも安心感を第一の選定基準としないケースもございます。
できる限り配送費用を抑えたいというご要望がございましたら別途ご提案も可能ですのでまずはご相談いただけますでしょうか。
- 執筆者:西部俊宏
- 株式会社Webの間代表取締役。上場企業でのSEOやWebサイト構築実績多数。ECサイトのカスタマイズ経験も多数あり。
- 会社概要はこちら
「ECサイトをより便利にしたい」「もっと集客したい」ECカスタマイズはお任せください