通常ECサイトが備えている機能は「受注情報」「商品管理」「顧客管理」「決済」です。
ECサイトをカスタマイズすることで基本機能に加えて商品情報と連携した様々な機能を追加することができます。
Webの間ではECサイトで以下をはじめ多くのカスタマイズの経験があります。
Webの間ではECサイトは売上規模や構築内容に応じて様々なご提案が可能です。
特にオープンソースをカスタマイズすることで予算を抑えた上で御社のご要望が実現できます。
ASP使用 | オープンソースを カスタマイズ | フルスクラッチ開発 | |
---|---|---|---|
構築費用の目安 | |||
構築期間の目安 | 1〜3ヶ月程度 | 3〜6ヶ月程度 | 1年程度 |
想定規模(年商) | 〜1,000万円/年 | 〜10億円/年 | 10億円〜/年 |
カスタマイズによる 機能追加 | ASP提供範囲内 | 概ね可能(決済は除く) | 可能 |
集客施策(SEOなど) | ASP提供範囲内 | カスタマイズにより可能 | 可能 |
サーバー | ASPが提供 | 自社で用意 | |
セキュリティ対策 | ASPが対応 | 自社で対応 | |
解説 | ECに関する基本機能が用意されているので手軽に始められる。反面、自由度は低い。 | ECの基本機能はオープンソース+プラグインを活用し、必要な機能追加をオリジナル開発。フルスクラッチではないが、比較的自由度が高い。 | EC機能から開発するので自由度の高さがメリット。 反面、構築費用が高く・構築期間も長い。 |
ECサイトを運営するにあたり、ASPなのか自社サーバー(レンタルサーバー・VPS含む)が良いのか、悩むところです。
それぞれメリット・デメリットはあります。
ASP | 自社サーバー (レンタルサーバー・VPS含む) |
|
---|---|---|
管理 | ASPが対応 | 自社 |
セキュリティ対策 | ASP | 自社で対応 |
自由度 | 低い(提供機能内) | 高い |
他ECの影響 | 受ける(同ASP内の他EC) | 受けない |
メリット | 保守・管理をASPに任せられる | リスクの範囲が限定的 (自社の対応範囲内) |
デメリット | 同じASPを利用している他ECの影響を受ける可能性がある | 保守・管理を自社で対応する必要がある |
解説 | ECの販売に特化して運営ができる。反面、利用者が多いASPの場合、他のECの影響を受ける可能性もある。 また、一般的でないASPの場合はセキュリティ対策で不安がある。 |
自社サーバーで運営するので、セキュリティ面は自社のみ考慮で良く限定的である。 |
ECサイトをフルスクラッチ開発をすると構築費用が高く構築期間も長いです。
その点を解消するためにも、EC機能はオープンソースのECパッケージを使用し、
必要な機能を追加開発することで自由度の高く安定したECサイトが構築できます。
Webの間のECサイト構築実績を一部ご紹介します。